株式会社トヨタエンタプライズ
設備の維持・管理業務
トヨタ自動車が計画する「実証実験の街」の
設備の維持・管理業務をお任せします!
施設を利用する方々が快適に過ごせるよう管理をする仕事です。
▼住宅手当など豊富な手当あり
▼有給休暇を取得しやすい環境だから
年間の平均有給取得日数16.2日!
▼トヨタ自動車出資企業で安心&安定
給与 | 月給 20万2600円~27万6300円 ※下記参照 | アクセス | JR御殿場線「岩波」駅より車5分 |
---|
正社員 施設管理 静岡県 シフト制 資格や経験が活かせる
~手厚い福利厚生あり~
実績に応じた昇給&賞与◎
経験を活かしませんか?
安心&安定のトヨタ自動車出資企業
経験を活かしませんか?
安心&安定のトヨタ自動車出資企業

お仕事内容
「実証実験の街」の設備・維持管理スタッフを募集中!
■仕事内容
◎日常点検
各施設を定期的に巡回して
「電気や空調は正常に動いているか」
「水漏れはないか」などを項目に沿って点検します。
◎不具合の対応
設備に関するお問い合わせをいただいた際には
現場の状況を確認し、不具合の対応をします。
専門的な知識が必要な修理に関しては、
外部の協力会社に連絡して修理を依頼します。
▼ 入社後の流れ
入社後は先輩社員が現地現物で各種設備や
チェック・管理方法を教えます。
先輩社員も一緒になって問題解決していく
風土の会社であるため、安心して働けます!
▼定着率は95%以上!
スタッフ同士で得意分野を教え合う
文化が根付いており、
協力しながら働ける環境です。
思いやりのある仲間が多く、
安心して長く続けられます。
▼メリハリつけて働ける
有給休暇の平均取得日数は年間16.2日!
事前の調整があれば連休の取得も可能です。
■仕事内容
◎日常点検
各施設を定期的に巡回して
「電気や空調は正常に動いているか」
「水漏れはないか」などを項目に沿って点検します。
◎不具合の対応
設備に関するお問い合わせをいただいた際には
現場の状況を確認し、不具合の対応をします。
専門的な知識が必要な修理に関しては、
外部の協力会社に連絡して修理を依頼します。
▼ 入社後の流れ
入社後は先輩社員が現地現物で各種設備や
チェック・管理方法を教えます。
先輩社員も一緒になって問題解決していく
風土の会社であるため、安心して働けます!
▼定着率は95%以上!
スタッフ同士で得意分野を教え合う
文化が根付いており、
協力しながら働ける環境です。
思いやりのある仲間が多く、
安心して長く続けられます。
▼メリハリつけて働ける
有給休暇の平均取得日数は年間16.2日!
事前の調整があれば連休の取得も可能です。
事業内容
総合人材サービス業
勤務情報
勤務地 | 静岡県裾野市御宿1200 |
---|---|
|
|
時間・勤務日 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 (1週間あたりの平均労働時間40時間) <シフト例> A/8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) B/8:30~翌8:30(実働16時間、休憩3時間、仮眠5時間) ※残業月平均17時間程度 ※平均所定労働時間(1か月当たり): 176~184時間 |
募集情報
就業形態 | 正社員 |
---|---|
給与詳細 | 月給202,600~276,300円※下記参照 試用期間(6ヶ月)※給与条件変更なし ■引越し費用一部補助 ■転居対象者には 50,000円/月の手当あり(最大10年) ■残業手当(サービス残業なし) ■家賃・駐車場補助 ■扶養家族手当 (1人目12,000円・2人目以降6,000円) ■モデル年収 想定年収349万~481万円 ※想定月残業15h+賞与4.6カ月分(前年度実績)を含む |
休日・休暇 | 週休2日制 (月休8日~10日/シフト制) ※5日以上の連続休暇取得可能 (要調整) 慶弔休暇 有給休暇 家族看護休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) |
資格 | 【歓迎要件】 ・ビルメンテナンス業界経験者は大歓迎! 学歴不問 |
待遇 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 ※社会保険完備 ・賞与あり(年2回) ・昇給あり ・制服貸与 ・交通費支給(規定あり) ・中途入社向け研修あり ・退職金制度 ・退職時積立金制度 ・資格取得支援制度あり ・財形預金 ・トヨタグループ持株会 ・直営リゾートホテル利用補助 ・福利厚生制度利用可 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
その他 | 【安定した環境で働ける】 サービス残業も一切ないので、 長く活躍することができる環境が 整備されています。 【4つの取り組み】 ●生活習慣病などの未然防止● ・健康診断の100%実施 ・健康診断結果を活用した生活改善 ●精神衛生の向上● ・ストレスチェックの100%実施 ・高ストレス者、高ストレス職場の 意識・環境改善 ●働きやすい職場環境の整備● ・作業の困りごとの改善 ・配慮が必要な社員への対応 ●健康意識の定着・向上● 健康に関する情報発信 健康教育の実施 当社は上記4つの活動を 積極的に推進しています! |
応募情報
応募方法 | 「応募する」よりWEBエントリー後、メールにてご案内いたします。 受付メールを確認の上、必要書類をメールにてお送りいただくか 専用フォームより必要事項をご入力ください。 送付先アドレス:[email protected] |
---|---|
応募後のプロセス | (1)WEBエントリー・書類選考 (2)選考:面接・適性検査・筆記試験を実施 ※応募書類は返却いたしません。 応募書類は責任をもって破棄処分いたします。 |
担当者名 | ファシリティ統括部 採用担当【受付時間:平日9:00~17:00】 |
応募電話番号 | 080-4629-5394📞電話する |
応募先住所 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー |
リンク先URL | https://www.toyota-ep.co.jp/ |
2733974