条件から探す

「寄り添い」をとても大事にしています

「自分だったらどう感じる?」

** そういう会話が出てくる職場です **

ファミーユでは、利用者さんの人数に対して、

余裕を持って対応できる人数でケアにあたります。

「ちょっと待ってね」という言葉はファミーユでは聞こえません。

1人ひとりに合わせた「ケア」をとても大切にしています。

ファミーユで働くことが楽しい理由

「教育」ではなく「共に育つ(共育)」

モットーに職員研修を実施しています

■研修担当:櫻田律子さん

(40代│入社6年目│介護歴19年目│介護課長)

 

■研修を始めたきっかけ

 当社では、以前より各事業所で

 定期的な研修を実施してきました。

 しかし、入社歴も、年齢も、キャリアもみんなバラバラで

 利用者さんへのケアや接し方も

 「自分なりのやり方になっているのではないか」

 という課題があり、

 「基本からみんなで学び直してみようか」と

 法人全体での介護研修をスタートしました。

 

■得られた大きな気づき

 研修会のワークの1つに介護体験があります。

「服を着せられる側になったらどう感じるか?」

「食事も二人組になって食べさせあってみよう」

「車イスも乗ってみてもらってどう感じるか?」

 いつも介助をしている側から、

 受ける側を体験することで、

 職員の多くの気づきに繋がっています。

 自分が普段何気なくしているケアと

 自分がされてみて感じることのギャップから

 着替え1つにしても「この方がいいね!」と

 意見も飛びかい、職員一人一人が

 自分で考えてケアに取り組むようになり、

 より良いケアにつながっています。

 

教えるために学び、教えることで教えられる

 教わる側はもちろん、教える側の私たちも

 教えている最中に「学ぶ」ことがたくさんあります。

 また、研修の担当者は正しい知識や技術を

 伝えなければならないので、日々勉強しています。

 上下・年齢関係なく、みんなで学ぶ場になっています*

「夜勤のお仕事」をご紹介します

■斉藤菜穂子さん

(40代│入社4年目│介護歴19年目|副主任)

 

夜勤は夕方17:00~翌朝9:00まで 

 

<タイムスケジュール>

17:00 利用者さんのお夕飯タイムに出勤

17:30 日勤スタッフから引継ぎ。

    夜のケアのために重要な情報を共有します!

19:00 就寝の準備を行います。

    居室の就寝環境を整え、寝巻の着替えが

    大変な方のお手伝いなどを行います。

20:00 2時間ごとに

    利用者さんの様子を見てまわります。

    必要であれば、体調確認や

    水分補給のお声かけを行います。

    トイレに行きたい方は

    コールボタンで合図をしてくださいます。

 

21:00 消灯時間ですが、

    寝る時間が個々に違うので

    寝たくなるまでフロアで過ごす

    利用者さんもいらっしゃいます。

06:00 利用者さんが起きはじめます。

    ここまでに朝ごはんの準備をしておきます。

    必要であれば、利用者さんの起床や

    身支度のお手伝いを行います。

07:00 利用者さんの「おはよう」が飛び交うと

    「朝が来た~」と感じます。

    夜勤の疲れも吹き飛びます。

 

 <夜勤のやりがい>

日中の業務同様、夜間も利用者様の

安心安全な場の提供を心掛けています。

 

夜間一人で業務をこなす事は、

孤独を感じる事もありますし、

心配や不安はもちろんあります。

しかし、つぐみは夜間帯に何かあれば

どんな時でも、必ず誰かが駆け付けて

くれるので心強いです。

 

また、夜間お部屋で1対1だからこそ

聞けるお話や、見ることのできる表情もあり、

それらを知ることができるのも

夜勤のやりがいの一つです。

 

朝4時頃、利用者様の朝食を作りながら

朝日が差し込み明るくなってくるとホッとします。

その朝食を利用者さんたちが召し上がり、

おいしかったよ~と言ってくださると

ちょうど早番や日勤者が出勤してくるので、

今日も無事に終わったー!と安心します。

 

帰る時、利用者さんがお疲れ様!

ゆっくりやすんでね!といわれると、

がんばってよかった!と思えます。

職場について

紹介1  ママさんスタッフ代表

斎藤まゆみさん

(30代│入社5年目│介護歴5年目)

 

Q.どんな働き方をしていますか?入社きっかけは?

今は子供が年長になったので

フルタイムで勤務しています。

0才1才の時は9:00~16:30×週3日くらい。

妹のお友達紹介だったのですが

土日祝は勤務できないと伝えたところ

快くOKをいただいたので入社を決めました。

 

Q.ファミーユに入社してみてどうでしたか?

アパレル販売から転職し、

介護の仕事は初めてでしたが、

「接遇」という観点では、

販売も介護も共通する点が多く、

戸惑いなく働くことができました。

認知症のある人との関わりは、

初めてだったけど興味が湧きましたし

「認知症」と言っても、

その人その人ごとに違うので、やればやるだけ、

知ることや発見することが多かったです。

 

Q.この仕事の好きなところはどこですか?

利用者さんと散歩中の話ですが

車が来たときに、普段無口な利用者さんが

「車あぶないよ」と

繋いだ私の手を引いてくれることがありました。

介護している側なのか、守られているのか

そういう優しさに触れることが多くて

本当に感動しちゃって、

そういう時に「この仕事が好きだな」と

しみじみ感じます。

 

Q.「ここでよかった」と思うときは?

子供のことで休んでいる時に

申し訳ない気持ちと「どう思われているかな」とか

気になってしまうことがありましたが

「大丈夫だった?」「無理しないでね」と

スタッフさんに言われて本当に救われました。

「ちゃんと子供を優先しなさいよ」

社長のその言葉も本当に嬉しかったです。

 

Q.これから頑張りたいことはありますか?

まだ直ぐには難しいと思っているけど

土曜日か日曜日だけの夜勤を

会社が提案してくれています。

子供がもうちょっと大きくなってきたら

やってみたいなと思っています。

紹介2 男性スタッフ代表

柴田広道さん

(40代│入社6年目│介護歴6年目│管理者)

 

Q.どんなお仕事をしていますか?入社きっかけは?

以前は、20年以上大企業で「営業職」をしていました。

もともと話すことが好きで、でも、

販売目的だけで話すのはどうかなぁと思い始め

家族もいたので1年位ゆっくり悩んで決断しました。

男性で介護経験ゼロから入職しましたが

今は、介護福祉士の資格も取って

管理職をしています。

 

Q.ファミーユに入社してみてどうでしたか?

「相手のペースに合わせる」ということを

分かっているつもりで分かっていませんでした。

スタッフのちょっとした配慮や受け答えの違いで

利用者さんの反応、気持ち、体調が変わることがあるので

先輩たちの仕事ぶりを見て学んできました。

また、利用者さんから教えられる、

学ばせてもらうことも沢山あるので

利用者さんとの関わりを大切にしながら

日々、学ぶ気持ちを持ちつつ

仕事に向き合っています。

 

Q.この仕事の好きなところはどこですか?

「利用者さん一人一人と深く関われるところ」です。

利用者さんがスタッフを信頼してくれると、

話してくれる内容や表情が全然変わってきます。

自分は目の前の利用者さんに対し

どう関わっていけるのか

考えながらケアを行うことに

すごくやりがいを感じています。

 

Q.管理職になられたきっかけはありますか?

常に必死で、あっという間にここまで来ましたが

社長の働きかけが大きいと思います。

社長は「社員の生活を守ってあげたい」という気持ちから

資格を取らせて昇給してくれたりしていましたが

今回は、昇格の話をいただけて

自分の経験を磨くチャンスだと思って受けました。

 

Q.女性が大勢の職場で働いているのはどうですか?

全然、違和感はありませんでした。 

さっぱりとして凛とした、話しやすい女性陣が多く

元々自分が家庭でも聞き役だったので(笑)

それに、他にも男性職員が何人かいるので、

特に困ることはありませんでした。

女性陣に鍛えられて

全くできなかった料理も上達しました!

 

紹介3 若手スタッフ代表

楳田めぐみさん

(20代│入社3年目│介護歴3年目|副主任)

 

Q.入社のきっかけは何でしたか?

前職は福祉職に向けて研修を

企画運営する事務職をしていました。

2年位やりましたが、パソコンに向き合っている時間が長く

やりがいを感じにくく、肌でやりがいを

感じられる仕事がないかなと思って転職しました。

 

Q.ファミーユに決めたきっかけは?

3か所ほど「職業体験」に行き

最終的に「ファミーユ」に決めました。

職場体験で、社長と研修担当の櫻田さんに

お会いし、お二人からつぐみの理念を聞い

とても魅力を感じました。

当社は本当にアットホームで、利用者さんとの距離が近い。

高級老人ホームも見学に行きましたが

「利用者さんとこういう風に関わりを持ちたい」

そう感じたファミーユに決めました。

 

Q.具体的にどんなところに惹かれたんですか?

「利用者さん何十人にスタッフ1人」ではなく

9名に対してスタッフが3名つくところ。

また、介護職員に制服がない点とか。

その理由が、利用者さんがちょっと近所に

遊びに来た感覚でいられるように、

そういう点にもすごく惹かれました。

 

Q.最初、大変だった点はありますか?

介護の仕事は何もしたことがなかったので、

最初はシンプルに仕事を覚えるのが大変でした。

でもスタッフさんがみんな親切で、

聞くとすぐに応えてくれるので覚えていけました。

最初は帰るとバタンキューでしたが、

事務よりは体力がつき風邪も引かなくなりました笑

 

Q.資格を取ろうと思ったきっかけは??

基礎知識を持っていると強いからです。

自分の自信にも繋がりますし

利用者さんも安心してサービスを受けられるんじゃないかと。

4月から副主任をやらせてもらっていて

きちんとした基礎知識で

正確な判断をできるようになりたいのもありました。

紹介4 新人スタッフ代表

伊藤愛さん

(30代│入社10か月目│介護歴10か月目)

 

Q.前職は何をされてましたか?きっかけは?

前職は、靴屋、エステ、事務、

アミューズメントなど本当にいろいろ(笑)

高校生の頃に介護に興味があったけど

いろいろな都合から一旦は選ばなかったんですが

「そんなに迷うくらいならやってみればいいじゃん」

という友達の言葉で腹を決めました。

 

Q.大変だった点・頑張った点はありますか?

前職の「接客スキル」が活きる部分があると思っていましたが

「接客」よりも一歩踏み込んでいくこと。

馴れ馴れしすぎず、でも距離を感じさせない。

人によってその距離も違うので

1人ひとりの利用者さんを見て、日々勉強しています。

 

Q.入社してみて良かったことは何ですか?

利用者さんから「ありがとう」を

尋常じゃないくらい言われること!

検温すると「ありがとう」。

お茶いかがですか?って聞くと「ありがとう」。

1つの声かけに全部「ありがとう」が返ってくるんです!!

「こちらこそ、ありがとうございます!」と

いつも思いながら

本当に楽しく働いています。

 

Q.未経験で始めてみてどうでしたか?

私が未経験と分かってくれていて、

他のスタッフの皆さんが本当に優しかったです。

「この言葉の意味分かる?」

「これやったことある?一緒にやってみようか!」と

こちらの分からないこと、不安なことに気づいてくれる。

仕事でも「あ!ついでに、やっといたよ~!」と

スタッフ同士でお互いの仕事を補い合うことも多くて

その分の空いた時間は

利用者さんのために使えています。

 

Q.次の1年に向けて抱負はありますか?

正直、初めてのことが多くて

ここまで本当にあっという間でしたが、これからは

「もっと利用者さんに関わりたい!」と思います。

もっと深く関われたら、もっと知ることができて、

私が利用者さんに対してできることがもっと増える。

利用者さんの好きな食べ物、お家のこと

もっともっと覚えていきたいです。