あなたらしく、働ける

あなたがもっと『 輝ける

 

 

地図から検索

中部地方

条件から探す

拠点一覧

光和寮
明和寮
港ワークキャンパス
瀬古マザー園
法人本部
戸田川グリーンヴィレッジ
熱田・港地域生活支援
情報文化センター

採用情報

 

だれかの「幸せ」を一緒に考えてみませんか?

 

私たちの始まりは、1946年。
視覚障害者の方の自立支援を目的として戦後まもなくに産声を上げました。

 

名古屋市を中心に、障がい者・高齢者への支援を行い

8拠点46事業所を展開するようになった今でも

 

 

私たちは、道半ば。

 

 

一緒に「幸せ」を支えてくれる仲間を募集しています。

 

 

■職場見学も随時受付中!■ 

少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

もっと見る

働く環境を知る

<働きやすい職場作り>

 

名古屋ライトハウスでは、スタッフがライフステージに合わせた最適な働き方ができるように、福利厚生の整備に特に力を入れています。

 

 ●育児時短勤務:小学校3年生まで利用可能。

        男性も積極的に取得しています。

 

 ●有給休暇:採用時に年間10日付与。半休や時間単位での取得も可能。

      プライベートや学校行事など、柔軟に活用しています。

 

その他、2つの制度を利用した退職金制度や、共済会による給付や助成なども整えています。

 

もっと見る

<輝ける環境作り>

 

名古屋ライトハウスでは、年齢・資格・スキルにとらわれることなく、スタッフひとり一人が「自分らしく輝ける」環境作りを大切にしています。

 

 ●研修制度●

入社時の研修はもちろん、キャリアアップ支援の一環として、希望者の海外研修なども行っています。

 

●資格取得支援●

働きながら資格を取得できるように、取得時のお祝い金や、受講費用を補助する資格もあります。

 

 ●自己申告制度●

年に1回、職務への満足度・目指すキャリアの方向性や希望を申告できます。

 

 

もっと見る

先輩スタッフの声

生活支援員|仲村綾乃

介護に「大変そう」というイメージがある方も多くいらっしゃると思います。
やりがいや達成感があるので、体力面も含めて大変こともありますが、モチベーションを高く維持できる環境です。
「人のために働きたい」という想いをお持ちの方は、ぜひご応募をお待ちしております!

もっと見る

児童指導員|池田昂平

会社見学会や説明会などに参加してみるのがオススメです。

私自身も、名古屋ライトハウスの見学会に参加してみて、実際の雰囲気を感じて入職を決めました。

実際に4年目の今も楽しく働けています!

 

もっと見る

相談支援専門員|松山友美

入職前はいろいろ不安だと思います。

名古屋ライトハウスでは、分からないことはなんでも先輩スタッフに聞けますし、丁寧に教えてもらえる環境があるので安心してください。
ワークライフバランスを重視して、自分の時間も大事にしながら働ける環境です。仕事もプライベートも充実させられますよ!

もっと見る

就労支援員|奈良輪潤一

ワークライフバランスを重視した働き方ができる点に魅力を感じます。
ある程度自分で仕事をコントロールできるので、残業がほとんどありません。私の場合は月に2時間ほどです。
2歳の娘がいるので、毎日定時に仕事を終えて保育園のお迎えに行っています。

もっと見る