株式会社竹屋旅館の採用サイトを閲覧いただき、
ありがとうございます!
▼スマートフォンのかたはこちら!
条件から探す
私達について
おもてなしする私達こそが豊かな気持ちでありたい。
いいサービスとは、そこから生まれるものだと思うのです。
当社でははたらく上で大切にしている思いがあります。
それははたらくの語源でもある「他」を「楽」にすること。
「他」とは、お客様はもちろん、スタッフや業者さん、地域の方々など、
いわゆるステークホルダー全てを指します。「楽」とは、らくにさせてあげること。
そして何よりたのしませること。
周囲の方々に幸せを与えられることこそ、働くことの何よりの醍醐味だと、
私達は強く信じています。
ACTION 7
私たちはお互いを支え合う真心を基礎とした
行動規範(ACTION7)を大切にしています
For Our Supporter
私たちにとってお客様とは、支えてくれるすべての皆様。お客様をサポートし、仲間をフォローしよう。
Predict Future
それが近い未来でも遠い未来でもお客様が笑顔になるように。先読みして幸せを届ける行動をしよう。
Smile with Hospitality
最高の笑顔と気持ちのいいあいさつは今も昔も変わらない。どんな仕事をしていても、おもてなしの心をもってお客様に接しよう。
Join hands
仲間を認めて、お互いに協力しよう。そして仲間が成功したらたたえよう。
Be Professional
プロフェッショナルであることに誇りをもとう。責任をもって最後まで取り組もう。
Open and Share
失敗も成功もどんな情報も共有しよう。オープンで風通しのよい職場環境を創っていこう。
Respect Challenge
進んでいろんなことにチャレンジしよう。仲間がチャレンジする姿を尊重し、応援しよう。
働くなかま
ホテルクエスト清水
料飲マネージャー
もともとは料理人志望だったが、ホールの手伝いを始めたのがきっかけで本格的にサービスの経験をしたいと思いホテルへ転職。10人ほどの小宴会から100名以上の大宴会や婚礼を担当し経験を積む。その後大手全国チェーンレストラン静岡店に勤務、同社の首都圏店舗の店長経験も経て、2019年よりホテルクエストの一員となる。モットーは「一石二鳥」。
AWA西伊豆
宿泊課 リーダー
ホテルクエストにアルバイトとして
料飲部にて経験を積み、
1年の契約社員期間を経て正社員に登用。
ホテルクエスト清水にて8年の勤続の後、
現在の所属はAWA西伊豆の宿泊課。
リーダーとしてフロント業務に従事。
座右の銘は「明日は明日、今日は今日。」
竹屋旅館 本社
組織開発室長
大手リゾート運営会社勤務を経て、
静岡県伊豆半島の魅力に惹かれ起業。
「ローカル×観光×健康」が創りだす魅力に
強い関心をもち、竹屋旅館のビジョンに惹かれ
外部人材(副業)として入社。
現在は竹屋旅館全体の組織開発や
新規事業開発に従事。